後から装着したお気に入りのパーツPart7 14/05/18更新


46.はまちゃん工房アッシュトレーアクセントパネル:06/03/05


 はまちゃん工房、本木目シリーズです。常時、イオンテラを乗せるために引き出して使用しています。黒一色はさびしい感じでしたが、これを装着した結果、高級感がアップしました。現在、¥800で販売しています。http://www.honet.ne.jp/~hamachan/accent-panel.htm 本当の木目が他の製品とは格段の質感の差をかもし出しており、他の製品とセットでお勧めです。

作業時間:5分(しっかり脱脂してから貼ってください)

47.はまちゃん工房テーブル:06/03/11


 はまちゃん工房、本木目シリーズ第二弾です。肘掛に挟むようにセットして使います。挟むだけですが、結構簡単にしっかりと取り付きます。寸法が微妙に測ってあるのですね。さすが、はまちゃん!
 
 2列目用に使う予定でしたが、一列目(はまちゃんは一列目用として開発したそうです)にセットしても小物置きにぴったりです。ドリンクホルダーをABで買ってきて取り付ける予定です。

 中古でMARUさんに譲って頂きました。ありがとうございました。


 

 フロントセット時です。

48.ライダークリアテール:06/03/11


 エルグランドのテールは赤一直線です。ボディが白や黒だと意外と映えるのですが、シルバーだと重たい感じがしていました。新品ですと¥30,000以上するので、前から、ヤフオクに出品される度に狙っていましたが、意外と人気があり、落札価格は¥25,000以上であきらめていました。今回、やっぱりMARUさんがエルを降りると聞き、お安く譲って頂きました。

 テールの交換は、まず、ドアの内パネル(ガーニッシュ)を取り外します。内側から止まっている8mmナットを10個ほど外すだけですが、ハマっているピンが堅くてなかなか外れませんでした。思い切ってボルトの頭をドライバーを使ってたたき出し、ピンを外すことが出来ました。プラスチックが割れると思いました。両サイドの小さいランプAssyは簡単です。

 やっぱり、いい感じです。交換してよかった・・・。後で、LED加工でも考えようかなぁ〜(^_^;)


 

 ノーマル赤テールです。ずいぶん、印象が変わりますよね。


 

 ここが堅い!!(3箇所あります)



作業時間:1.5時間

49.はまちゃん工房助手席テーブル:06/05/14


 はまちゃん工房、本木目シリーズ第三弾です。5月2日に取り付けて頂きました。商品の中でも初期の商品になり、本人によると約200個弱は作って世の中に出したそうです。この手のものとしては大ヒットですね。

 このテーブルは47のテーブルと同じようにMARUさんから譲って頂きました。はまちゃんによると、まさ坊さんのが型取のプロトタイプ、これが、製品化第一号だそうです。ドリンクホルダーもオーダーメイドで、2個付いており、支柱の内側の部分が綺麗なブルーLEDで光ります(byせいの電子)。 妻も気に入っており、大事に使いましょう。 今でも、はまちゃんは、個々の要望に丁寧に答えており、オリジナリティーにあふれた商品も多数製作していますので、欲しい方は、一度相談されてみて下さいね。


 

 支柱のLED。下向きに取り付けられています。ELライトのように全体的に光るように工夫されています。

【 ※注意! 車検には否対応です 】


作業時間:10分(byはまちゃん^^)

 おまけ^^

 テーブル取り付け時に、おまけで付けて頂きました。試作品のリヤアッシュトレイカバーのアクセントパネルです。見た目気に入ってます。まだ商品リストにありませんが、どうしても欲しい方は、はまちゃんまでお問い合わせ下さい。格安で製作してくれるかも^^;

50.イグニッションキー照明:06/05/14


 盤屋さん製作のLED照明です。盤屋さんの製品はとても丁寧に仕上げられており、耐久性も充分です。 http://www.mint.to/%7Ebanya/html/elgrand.html に取り付け等詳細に説明されています。簡単に純正バルブと交換できます。交換時、バルブが熱いので火傷に注意してください。 白とブルーがあります。とても綺麗ですね。


作業時間:20分

51.ガナドールマフラーTITAN Rouge TR-012 :06/07/20


 遂に、マフラーを替えてしまいました。DAMDマフラーフィニッシャーでしばらくは満足していましたが、エル仲間は、『フルデュアル!! 4本出し!! 中間サイコー!!』って騒いでいるのを横目でうらやましや〜(^_^;)って見ていました。すると、うめちゃんが、『付けてみない〜?(@_@)』の誘惑に負けて、先日24日のはまちゃんOffでガクちゃんと装着してしまいました(^_^)v

 長さもぴったりです。エンドパイプのもレインボーカラーもいい感じです。こもり音も無く、純正よりやや低音でしかも静かー(^^ゞ ちなみにメーカの測定値は

アイドリング音量:56→56dB 近接排気音量:80→82dB
パワー:199.5→205.4ps トルク:28.8→30.8kg・m
マフラー重量:5.3→5.1kg 出口口径φ96

です。ちなみに、バンパー上のnismoステッカーはサスキットです・・・紛らわしい(^_^;)  うめちゃん、ありがとう!!


作業時間:30分(片側ジャッキアップしたほうが楽に交換できますよ)

52.TOYOトランパースLu:06/10/21(14/05/18更新)


で〜ぶサンから譲っていただいたホイールのタイヤ(ポテンザ)が磨耗限度にきましたので、交換しました。トータル走行距離は32,000km程ですね。
銘柄は、色々悩みましたが、色々な掲示板、店の評判を確認しながら、TOYOのトランパースLuに決めました。決め手は、
1.静粛性 2.ふらつきの無さ 3.耐摩耗性
以上の3点です。サイズは235/50/18/101Vです。
 装着して約200km走行した感想は、評判を裏付けるものでした。大げさに言えば、ハンドリングはそのままで、乗り心地、静粛性は16inchノーマルタイヤ以上。直進付近でのステアリング反応はポテンザより鈍いですが、逆に言えば、必要以上の神経は使わなくて良い感じです。値段もお手ごろ(あきちゃん紹介の川口のショップで込みこみ18,000円前半/本)でした。

本当にお勧めですよ〜。ちなみに、空気圧は2.8k(リインフォースド規格)、ローテーションは乗り方にもよりますが、8,000〜10,000kmとの事です。

PS:14年現在、TOYOでは、「 Team Lu 」 というファンサイトを立ち上げており、シリアルナンバー付ステッカーのプレゼントや、愛車の写真公開をしています。

【追記】

2010/05/18に66,721kmで同じタイヤに交換しました。約3万キロ持ちました。

http://prostfun-souka.cocolog-nifty.com/nikki/2010/05/tranpath-lu-235.html

【追記U】

2014/06/7に96,327kmでLuUに交換しました。やっぱり3万キロ。左前が一番減りました。

http://prostfun-souka.cocolog-nifty.com/nikki/2014/06/tranpath-lu2-23.html




本当に静かです。

53.PIAA製 プラズマイオン・イエローバルブ H11:06/10/29


フォグはやっぱりイエローです(^^ゞ と、言うことで変えました。黄色の光は、雨、霧に強く、明るく車体廻りを照らしてくれます。色のバランスもホワイト、ブルー、イエローとカラフルになりました。

PIAA製 プラズマイオン・イエローバルブは、大変綺麗なイエロー光0110W相当の明るさ(2500ケルビン)だそうです。

作業も、カバーを取ってフォグの後ろのバルブを捻るだけ。とっても簡単です。

注意;フォグのバルブはH11ですが、ハイウエイスターのみH3です。お間違いなく。


 

表面に張り付いているには、マジックイルミネーション(24参照)
 


作業時間:10分



 

54.ロッキードブレーキパッド:06/12/28

 最近、社有車のティアナのブレーキの評判がいわゆる『かっくんブレーキ』でトヨタ派より悪いのです。そこで、改めてmyエルのブレーキを判断すると、ティアナに近いフィーリングでした。

そこで、myエルからブレーキパッドを交換してみて、良かったらティアナも交換することに(^_^;) カービューでの色々な方のブレーキパッドの評価を見て、統計を取ったのが下記のグラフです。


 

nismoが一番人気ですね。装着された方のコメントを見ると、どれも効きは同じようなのですが、ダストの多さを指摘されている方が多い感じでした。

いろいろ、迷ったのですが、ダストの少なさ(以前、エンドレスを入れて参った(-_-;))と近くのショップのお勧め(エンドレスはローター攻撃性が高い)のダストが少なく、コントロール性の良いロッキードデルフィ製を・・・、ヤフオク1.6諭吉でゲットしました。ショップでは2.5諭吉だったのですから・・・。無理です、貧乏人には(^_^;) ショップのお兄さん、ゴメンナサイ。

選んだのはTypeSA。うたい文句は、『新開発の摩擦材によりダストの低減や鳴きの少なさはもとよりスポーツパッドに求められるコントロール性・耐熱性を高次元で融合。●MATERIAL:ノンスチールノンアスベスト●ローター適正温度:50〜550℃』 ストリートには充分です。
http://www.moh.co.jp/category/bland/mode-is_pmkid-94_cateid-26_nocar-_nosend-_.html


 

11/05に取り付けトライするも、パッドが1.5mm厚くて断念(>_<)。出品者経由メーカーに加工(パッドを削った)させて、11/26に組み付けました。純正パッドは、3.5万km走行して残り40%位でしょうか。


 

ピストンを戻すのに苦労しました。バールとめがねレンチでじっくりとキャリパーの面一まで押し戻します。あわててはいけません。じっくりとね(^_^)v ブレーキオイルが戻りますので、余分なオイルを抜くのを忘れずにっと。リザーブタンクの廻りをウエスで囲って、こぼさない様にスポイトで抜いてくださいね。オイルは塗装面を傷めますので、要注意ですよ。


 

約1か月走行した印象は、
1.真綿で締めるような効きで、強く踏んだときのコントロールが楽。
2.停車時にスムーズに気を使わないで止められるようになった。
3.初期制動が緩やか。今までよりも、奥で効き始める。
4.ダストはほとんど感じられないし、キ〜〜音は皆無。

何せ、フィーリングを表現するのは難しいので、下記のグラフのような感じです。判ってもらえるでしょうか?踏み始めに思ったよりも効いてしまう感じは無くなりました。ニッサンの純正も慣れれば問題ないのでしょうがね・・・。


作業時間:1h/片輪(汚れ落としや、ブレーキオイル抜きの時間も含みます) 

55.サンキューハザード:07-01-08


 エルのハザードSWはコンソールの右側で使い易い位置にありますが、サンキューハザードでは当然2回押さないとだめですよね。右左レーンや合流で割り込ませて頂いた時にハザードを結構使いますが、ウインカーを戻したり、前方を確認したり結構忙しくてサンキューを忘れたり・・・。そこで以前から欲しかったのですが、アルティアのワンタッチハザードhttp://www.altia.co.jp/products/original/oth/index.htmlがありますが、結構高価(約¥7、000)。色々探していましたが、ヤフオクで¥2,600でゲットしました。アルファード用ですが、何とかいけるでしょう(^_^)vABでSWやブラケットを購入して取り付けました。

 バック連動ハザード機能もあるのですが、バック信号線を見つけることが出来ず(>_<)。後で、バックランプから長々引っ張ることにしました。ハザード信号線や、バック信号線を探すのに時間が掛かってしまいましたが。何とか取り付けOK!

 動作的には、プシュスイッチを0.5秒の短押しでサンキューハザード(0.5秒周期のちょいハイフラ気味の2回点滅)。0.5秒以上の長押しでパーキングハザード(60秒で停止)。大変便利です(*^^)v

参考:バック連動ハザード機能:60秒間、ハザードの点滅を維持。駐車時に、ハザードを点滅させたまま忘れると言った事もないのでとっても便利です。Rレンジから移動後60秒(Rレンジにある時はずっと点滅)間点滅を維持しますので駐車に手間取っても大丈夫。なお、バーキングハザード動作時にスイッチを押せば(Rレンジ以外の場所で)ハザードの点滅を停止させます。

PS:純正ハザードが何故か作動しなくなりました。ヒューズは大丈夫そうですが、おかしいなぁ・・・。


 

ユニットは3*2cmの小さい基盤です。


作業時間:2時間(^^ゞ




前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ