![]() |
E51エルグランド 隠れキャラ? 05/05/08更新 |

![]() |
1.運転席からリアモニターを開閉する方法 |
ナビ操作スイッチの《2画面》SWを長押しするとリアモニターを開閉することが出来ます。 |
![]() |
2.スライドドア足元の照明を常時OFFにする方法 |
スライドドアを開けっ放しでいる時にドア足元照明がつきっぱなしになります。そこで、ヘッドコンソールの後席室内灯ON/OFFスイッチを長押しするとスライドドア足元の照明が常時OFFになります。 |
![]() |
3.エンジン掛けたままドアをロックして車を離れる方法 |
インテリジェントキーは文字通りインテリジェントなので、キーの閉じ込めができません。このためエンジンをかけた状態でロックしようとしてもできません。(状況としては暖機不十分の状態でエンジンをかけたまま車を離れたい時など?) |
![]() |
4.自己診断モードの出し方 |
自己診断モードを出すと、色々な詳細調節が出来ます。但し、取り扱いを慎重にしてください。誤操作をした責任は、操作した本人です。決して、ディーラーにクレームを持ち掛けないで下さい。当、部屋主も一切の責任を持ちません。
|
![]() |
5.東照のデコーダーより安いデコーダー |
東照のデコーダーはとても優れていますが、配線のみで走行中にテレビを見ることが可能な配線が存在するようです。下記を参考にして下さい。 |
![]() |
6.リモコンEngスターターのパーキングB解除方法 |
寒冷地においては、パーキングブレーキが凍りつくために、掛けないのが習慣になっています。しかし、DOPのリモコンスターターはサイドブレーキを掛けないと始動出来ません。その解除方法です。 |
![]() |
7.X系純正フォグランプ光軸調整方法 |
X系はフォグ周りの黒いカバー(フィニッシャー)をセンター寄りから前方に引っ張ることで外れます。後はネジ2本で留まっているのでフォグ本体を外せます。裏側の下向きに付いているネジが調整ネジになっていますので、これを調整します。 |
この様に外れます。 |
![]() |
8.希望ナンバーがネットから申し込み可能に. |
エルだけではありませんが、04/05/06よりネットから申し込めるようになりました。現在の番号を変更したい方、どうしても人気No.が欲しい方、字光式プレートに変えたい方、現在の恋人や奥さんの名前のゴロに変えたい方?、その他いろいろ理由はありますが。。。。。。 |
![]() |
9.インチアップ |
04/07/25の徒然日記に記載しましたが、自分で捜すのが面倒になってきたのでここに記載します。 |
![]() |
10.旧型のWEBカタログ |
旧型(E50、E51-M/C前)のカタログは、下記にありますよ。ご参考まで。E50も素敵な車ですね。今でも根強い人気があります。シャーシ他全体の強度や剛性は、E50の方が上です。 |
![]() |
11.ワイドトレッドスペーサー |
エルグランドは車重がありますので、強度を良く考えたものでないと不安です。仲間が装着しているメーカーを紹介致します。 |
