![]() |
後から装着したお気に入りのパーツPart1 04/12/19更新 |

![]() |
1.ETC 04/12/19情報追加 |
ビルトインタイプが¥50,000、アンテナ一体タイプでも¥26,000と、『自分には縁が無い、時間で3分の違いだ』と思って当初は付けませんでしたが、ヤフオクで、¥8,000で入手出来、セットアップに¥3,150掛かりますが、¥50,000前納すると¥8,000得をするので、思い切って踏み切りました。 作業時間:1時間 04/12/19:追加情報 |
![]() |
2ベンツS600純正ホーン. |
どうして日本のホーンは音が情けないのでしょうか、犬もよけようとしない音なので、またまたヤフオクにて入手しました。取り付け状況を、出品者のHPに載せていただけました。http://www.eonet.ne.jp/~mb124/140horn1.htmlをご覧下さい。FIAMM製のトルネードと似ていますが違いが判りません。音はやや高音ですが通る上品な音です。 作業時間:2時間。慣れると1.5時間
|
![]() |
-1.取付詳細 |
取付詳細です。赤丸部分には、純正のhighが着いていますが、グリルと干渉する為に、highは黄丸部分(純正low取付場所)に着けました。lowは、青丸部分に。ここは、純正オプションでVDCが着いている場所です。 |
![]() |
3.ステッププロテクター |
スライドドアのステッププロテクター(マット)です。これも、ヤフオクで¥2,500にて入手。ディラーの営業マンも、よく出来ていると褒めていました。カーペットの材質ですが、ソフトな感じが○。両面テープで貼り付けます。寸法はぴったりです。出品者はhttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/backstyle_2?を参考に。 作業時間30分 |
03/11/23(日)東京ドイツ村 |
![]() |
5.ブルーLEDポジション灯 |
ヘッドライトがキセノンになり明るいのですが、ポジション球の色に合っていないため、時々すれ違う車の青いバルブを探していたところ、ヤフオクでLED4ヶを一体にしたバルブを¥760/2個で手に入れました。とても明るくきれいです...が、青は問題あるかも... 作業時間:5分 04/06/27追記 現在は9連を付けていますが、9連は直径16mmと大きく、穴の外形が小さく入りません。ガムテープで仮止め中 04/09/20追記 元の4連に戻しました。9連はステップ照明へ。 11/05/04追記 ホワイトでHIDと揃えています。
|
![]() |
6.スモークウインカーレンズ |
最初は特に気にしていませんでしたが、東日本ミーティングに参加した時に、クリヤーレンズに交換されている方が多く、デザインもすっきりしていましたので、交換に踏み切りました。ニスモのページでスモークタイプを見つけ、交換しました。レンズが簡単に外れるのにはちょっとビックリ!盗まれないかな?クリアータイプよりいけてると思うのは、自分だけでしょうか? 作業時間:10分
|
![]() |
7.東照TVデコーダー |
ツインナビ仕様で家族はとても喜んでいますが、運転手は取り残されます。よって購入しました。2,3社メーカーがあるようです。東照のデコーダーが一番高いですが、これだけが切替SWもつけず、社外品ナビと遜色なくなります。少し不満なのが、バックにいれ、バックモニターを表示させた後には、TVに戻らずナビ画面に戻ってしまうことぐらいです。 作業時間:1時間 |
![]() |
8.ラゲッジルームネット |
家族で乗ってから、コートなどを室内から荷物室に押し込みます。そうすると、降りた時に、リヤゲートを空けると荷物が崩れてきます。純正は高いので、市販品をYHで¥1,200でゲットしました。本来は下部のフックに取り付けますが、上側はカバーに無理やり着けていますが、現在支障はありません。 |
