![]() |
お気に入りオプション04/06/28更新 |

![]() |
1.アンサーバックリモコンスターター |
第一番目は、これです。友人が他の車で使っていたのを見て今度の車にはつけるぞ!と思っていました。現在、マンション2Fに住んでおり、敷地外駐車場とは約70m離れていますが、反対側の窓際よりエンジンスタート!冬でも、忙しい朝に駐車場から直ぐ出られます。もちろん始動も液晶モニター(白黒)確認できます。10分後に自動的にエンジン停止します。
|
![]() |
2.メッキパーツ |
少しハデかな?と思ってつけましたが、ボディー色と相まって気に入っています。フロントは締まり、ドアノブもアクセントですこし高級感があります。後に、リヤコンビランプカバーもヤフオクで¥12,000で入手しました。Goodです。 作業時間:30分 04/12/27 |
![]() |
|
|
![]() |
3.ウッド調パーツ |
前のボルボは、濃いウッド色でしたが、T-5に設定されていた明るいウッド色にあこがれていました。若干くどい感じがしますが、気に入っています。しかし、木目調パッケージで¥99,800はあまりにも高いですね。
|
![]() |
4.nismo s-tuneサスペンションシステム |
ディーラーにて試乗させて頂いた時に、運転していて酔ってしまい 《注意》 04/04/04追記
サス&ショック&スタビがNISMO製なら問題ないが、サス&シ 04/06/28追記:《ニスモのセッティング条件について》 お願い 装着するタイヤ(215/60-17 トランパス)は空気圧を =======================================
|
![]() |
5.右側オートスライドドア |
右側のドアは開閉頻度がそんなに多くないと思いましたが、使い |
![]() |
6.7人乗りとキャプテンシート |
XLにした一番の理由は、7人乗りがXLしかなかったためです。3列目にウォークスルーで乗り込め、室内も広々です。家族は4人で、祖父母を入れても6人で充分です。先日の伊豆旅行時は、2列目を反転させて、後ろ4人で向かい合わせ。楽しそうでした。 |
![]() |
7.電動カーテン |
ボタン一発で両サイド、リヤウインドのカーテンが開閉できます。開閉速度はすごく早く、『ガーー』の一瞬です。寝ている子供は起きるかも?もちろん手動でも開閉可能です。駐車時のセキュリティーにも便利。スモークガラスより断熱効果もあります。 |
